FXTFノックアウトオプションの口座開設方法

FXTFの口座開設手続きは簡単で、最短5分で完了する。
- 公式サイトから申し込み
- 必要書類提出
- 審査
- 口座開設完了
- ノックアウトオプション追加申込み
※タップして該当箇所から読む。

必要書類や開設手順を確認して、スムーズに口座開設を進めよう。
FXTFにはスピード開設と通常開設があるが、書類の提出が簡単で開設までの期間が短いスピード開設の手順を解説する。
1. 公式サイトから申し込み
まずは公式サイトから口座開設ボタンをクリック。

口座開設ページに飛ぶので、「FXTF GXに申し込む」にチェックが入っていることを確認して次に進もう。

なお、ノックアウトオプションの利用は口座開設後にマイページから追加申し込み可能だ。

MT4口座も希望する人は、「FXTF MT4(標準コース)を申し込む」にチェックを入れる。

次に、約款や取引規約を確認してチェック。

最後に、必要事項を入力して次に進もう。入力が必要な事項は以下の通り。
- 氏名・生年月日・メールアドレス等
- 住所
- 職業
- 出金先金融機関
- 年収や投資歴、投資額等
- 投資目的
- 広告配信希望の有無
年収や職業について確認があるわけではない。ただし、申告した投資額や資産額に対して入金や取引回数が多すぎると、申告内容の修正を求められることがある。

口座開設後に上記のようなメールが来たときは、マイページから情報を修正すればOKだ。
2. 必要書類提出
口座開設には本人確認書類やマイナンバー確認書類が必要だ。
FXTFのスピード口座開設で提出できる書類は以下の通り。
本人確認書類 | マイナンバー確認書類 |
---|---|
マイナンバーカード(両面) マイナンバー通知カード マイナンバー記載の住民票(写し) | 運転免許証/運転経歴証明書 住民基本台帳カード 在留カード 特別永住者証明書 |
マイナンバーカードがあれば、本人確認書類は必要ない。
通知カードや住民票でマイナンバーを提出する場合は、顔写真がある本人確認書類を一緒に提出しよう。
提出作業はスマホで撮影するだけで完了する。

最初にセルフィー(自撮り)で自分の顔を撮影する。

表示される指示に従って進もう。
確認書類の撮影は全体が映ること、影にならないこと、記載事項が確認できることなどに注意しよう。
提出が完了すると審査が開始される。
3. 審査
FXTFのスピード開設なら最短即日で審査結果がわかる。
審査は難しいものではないため、多くの人が口座開設できるだろう。
- 日本国内居住者
- 日本国籍以外の場合、在留資格の有効期間6ヶ月以上
- 満20歳以上満75歳以下
- 個人情報を正確に登録できる
- 取引に関する協会の役職員等ではない
- 反社に関与していない
- マネロン、テロ資金供与に関与していない
- 年収・金融資産又は換金可能資産が30万円以上 など
参照:新規口座開設の申し込み受付基準
4. 口座開設完了
スピード開設の場合、口座開設を知らせるメールが届く。

記載のURLにアクセスすればログインIDとパスワードを取得できる。
ログイン情報を取得したら、早速マイページにログインしてみよう。
取引には入金が必要だが、クイック入金なら即時反映されるためすぐに取引を開始できる。
参考記事:FXTFノックアウトオプション24時間クイック入金手順をわかりやすく解説!注意事項や振替方法もチェック
コメント